チャレンジの連続「創業から100年」大正、昭和、そして平成100年の歴史を物語る想い出の写真・・・

関東大震災後、1920年頃の社屋   1940年頃の社屋   丸源ラムネのびん
関東大震災後、1920年頃の社屋   1940年頃の社屋   丸源ラムネのびん
戦後、1940年代後半頃の社屋   1940年代後半頃のびん詰機   昭和時代のトーキョーサイダー
戦後、1940年代後半頃の社屋   1940年代後半頃のびん詰機   昭和時代のトーキョーサイダー
1956年
全国清涼飲料水大会(三越展示会)
  1956年
全国清涼飲料水大会(三越展示会)
  1960年代の本社工場びん詰めライン
1956年 全国清涼飲料水大会(三越展示会)   1956年 全国清涼飲料水大会(三越展示会)   1960年代の本社工場びん詰めライン
1960年代の本社工場びん詰めライン   1974年 日本フードプロデューサーズ設立   1974年 日本フードプロデューサーズ設立
1960年代の本社工場びん詰めライン   1974年 日本フードプロデューサーズ設立   1974年 日本フードプロデューサーズ設立
1974年 日本フードプロデューサーズ設立   1978年 宇都宮工場完成、缶詰ライン   1978年 宇都宮工場完成、缶詰ライン
1974年 日本フードプロデューサーズ設立   1978年 宇都宮工場完成、缶詰ライン   1978年 宇都宮工場完成、缶詰ライン
1983年
アセプティック(無菌)充填ライン
  1983年
アセプティック(無菌)充填ライン
  1985年頃の本社社屋
1985年頃の本社社屋   1983年 アセプティック(無菌)充填ライン   1983年 アセプティック(無菌)充填ライン
1987年 L-アルミカートンライン   1988年 新本社(現本社)ビル   1995年 スタンディングパウチライン
1987年 L-アルミカートンライン   1988年 新本社(現本社)ビル   1995年 スタンディングパウチライン
1997年 フロリダオレンジ農園事業開始   1997年 フロリダオレンジ農園事業開始   2000年 直営ショップ
「スムージー&ショコラ”モナ”」
1997年 フロリダオレンジ農園事業開始   1997年 フロリダオレンジ農園事業開始   2000年 直営ショップ「スムージー&ショコラ”モナ”」
2004年 生産技術開発センター   2005年 L-アルミカートン3号ライン   2012年 AZUMACHO CAFE
~トーキョーサイダー倶楽部~
2004年 生産技術開発センター   2005年 L-アルミカートン3号ライン   2012年 AZUMACHO CAFE ~トーキョーサイダー倶楽部~
2015年 本社アネックスビル   2015年
小包装パッケージ充填設備DANGAN
  2016年 創業100周年
ちいさな博物館
2015年 本社アネックスビル   2015年 小包装パッケージ充填設備DANGAN   2016年 創業100周年 ちいさな博物館

▲ page top